フーレセラピーの おうちサロン@春日井高蔵寺
ホーム
フーレセラピーとは?
施術コース&料金
イベント&キャンペーン
ご利用の流れ
ご予約・お問い合わせ
アクセス
プロフィール
ブログ
そうすればそうなるカラダ
フーレセラピーでととのうカラダ
食いリキで巡るカラダ
DIY☆庭仕事で磨くカラダ
お引越し前までのブログ
フーレセラピーでととのうカラダ
フーレセラピーでととのうカラダ
· 07日 9月 2023
巡りのドアを開けるコツ
疲れを感じやすい肩や背中。 セルフケアで届きにくい箇所でもあり、ついついほぐしツールを使いがち?!解消されればそれもアリだと思いますが・・・ 皆様はどのように対処されてますか?
続きを読む
フーレセラピーでととのうカラダ
· 16日 7月 2023
気付きと選択と循環と
ひと晩グッスリ眠れて、翌朝楽に起き上がれて、さぁ今日も働こう!ってちょっと余裕で笑みが浮かぶくらい。。。そうなる為の選択を出来ているでしょうか?という話。
続きを読む
フーレセラピーでととのうカラダ
· 07日 7月 2023
力んだまま!?ONのままOFFにはできないよね~
リラックスしてくだいさい。って言われて、フ~ッと息を吐いたり、手足をブラブラ、肩や首、腰をクルクル、軽くジャンプしたり。さて、リラックスできましたか?
続きを読む
フーレセラピーでととのうカラダ
· 17日 6月 2023
肩こりさんは縮んでます!どこをどう伸ばすかが重要です!
首や肩がこってます!楽な状態の記憶がないくらいずっと。そんな方も多いのでは!?原因は肩じゃないんでしょ~と薄っすら気が付いていても、見よう見まねでストレッチしてみても、実は一層固くしてしまっている、なんて方が本当に多いのも事実。筋肉に痛みを感じるのは必要以上に伸ばされた時です(ここ重要!)。グイグイ力尽くでは当然どこでも痛いですが、そうではなく、サラサラなでなでしただけでジーンと、ドーンとギャーと(度合は人それぞれ)の痛みを感じる箇所が、首肩こりさんはあるはずです。というか、あるんです!
続きを読む
ホーム
フーレセラピーとは?
施術コース&料金
イベント&キャンペーン
ご利用の流れ
ご予約・お問い合わせ
アクセス
プロフィール
ブログ
そうすればそうなるカラダ
フーレセラピーでととのうカラダ
食いリキで巡るカラダ
DIY☆庭仕事で磨くカラダ
お引越し前までのブログ
閉じる